ベルギーのアントワープ(アントウェルペン)にいます。
港を出てすぐの所に街があり、ストレスなく外出。
ただ7ヶ月の間、船は色々な場所へ行くのに、ベルギーに行くのはこの日1日だけ。
なのでこの貴重な1日を、ベルギーらしい事をして終わりたいと思っていました。
みなさんはベルギーといったら、何ですか?
チョコレート
ワッフル
ビール
サッカー
さて僕が最初に行き着いた場所は、アントワープ市庁舎の前にあるブラボー像。

ベルギーのブラボー像
その次に向かったのがベルギーで有名なチョコレート専門店チョコレートライン「The Chocolate Line 」
お客さんも多くて、きっと美味しいのだと期待感が高まります。

ベルギー、アントワープの「The Chocolate Line」
実際にチョコレートを作っている所も見学できるので、店内を一通り見てまわった後、
ノーマルなチョコレートと、ジンジャーチョコレート、抹茶チョコレートを購入。

ベルギー、アントワープの「The Chocolate Line」
全部美味しかったけど、個人的には抹茶がオススメ、濃厚でもっと買えばよかったと思ってるくらいです。
ベルギーのアントワープに行かれたなら、チョコレート専門店「チョコレート ライン」はオススメできる場所です。
あとは夕食までフラフラしていると、そこにカフェがあったので立ち寄る。
ここで注文したヘーゼルナッツホットチョコレートが、本当に美味しかった。
5ユーロほどであったが、記憶にあるホットチョコレートの中だとNo.1でした。
ここに降り立ってから口に入れたものは全てうまい。
そのあとユニクロで買い物し、夕食は味噌ラーメン(えんどう豆が入ってて面白かった)と餃子(コーンが入ってて面白かった)を食べ、一旦日本へ帰国した気分です。

ベルギーのラーメン
ダブリンで食べたラーメンはゴムみたいだったので、今回はここで正解でした。
最後に「フランダースの犬」の最後のシーンにある、ネロとがシーンで有名な教会へ。

アントワープ聖母大聖堂
夜だとライトアップされていてとても綺麗でした。
そうして写真をとっているとカジノのマネージャーとスパの子と出会い、
そのままベルギーワッフル(甘くボリュームのある)を食べ、ベルギービール(こちらも飲みやすくうまい)を飲み、船へ戻りました。

ベルギービール
今日はゆっくり目に外出できたので、十分ベルギーを楽しめました。
本当に寒くなければ、一度住んでみたいとも思えた街です。
ベルギー行きの格安航空券を購入する方法

いろいろ試しましたが、結論、おすすめはエクスペディア(Expedia)です。
ホテル+航空券のパッケージで予約するとかなりお得です。
海外旅行でWifiをレンタルするなら

おすすめはこちらのWifiルーター↓
・手続きが簡単(ルーターの受け取りや返却が宅配や空港でも可能)
・料金プランも豊富で、旅程にあったプランを選ぶことができるので価格がお手頃
・接続も簡単で、24時間、365日無料サポートなのでとても安心
では、良い旅を!