【厳選】ホーチミンで行くべきおすすめのカフェ3選

ホーチミンにいます。

 

フィリピンのクルーズが終わり、待ちに待ったベトナムクルーズです。

 

この街に来るのはもう4回目になりますが、全然飽きません。

 

本当に待ち遠しく、他のスパのメンバーもベトナム大好きです。

 

ここホーチミンでは、いつもオーバーナイトで、船が1晩停泊し、夜も出かけることができる

場所なのです。

 

そしてホーチミンでは、良いカフェがいっぱいあります。

 

いつも僕はベトナムコーヒーが大好きで、よくカフェにいきます。

 

今日はホーチミンにある数あるカフェの中から、オススメの3つのカフェを紹介します。

 

5段階評価でまとめてみました。

 

 

L’amant Cafe

 

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

 

店の雰囲気 :☆☆☆☆

料理、ドリンク :☆☆☆☆☆ 

Wifiのスピード : ☆☆☆

値段 : ☆☆☆

 

Nguyen通沿いにある「L’amant Cafe」は店内の雰囲気、スタッフ、料理のクオリティーとかなり良いです。

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

メニューも豊富で、一瞬「COLLAGEN NOODLE SOUP」にしようか迷いましたが、

注文したのはコンボメニューで FOODは「GIA LAI NOODLE SOUP」と DRINKは「 WATER MELON 」にしました。

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「L’amant Cafe」

 

これが朝食メニューかと思うくらいかなりボリュームがありそうですが、食べた後はそんなに重く感じなく、とてもヘルシーだと思います。

 

味も最高に美味しいです!

これで 129.000 Dong = 約615円ですから良いと思います。

 

WIfiもアップルミュージックのダウンロードは少し遅かったですが、

普通にネットする分には問題なかったです。

 

ここは雰囲気や料理など総合的にオススメできるカフェです!

 

Nest by AIA 

 

 

ホーチミンのおすすめカフェ「Nest by AIA」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「Nest by AIA」

 

店の雰囲気 :☆☆☆☆☆

料理、ドリンク : ☆

Wifiのスピード : ☆☆☆☆

値段 : ☆☆☆

 

 

ここはノマドカフェとして多くのブログ等で紹介されています。

メニューの豊富度はイマイチですが、ここは店の雰囲気とWifiのスピードが良いです!

集中してネット作業をしたい方にはオススメです。

 

 MY LIFE COFFEE

 

ホーチミンのおすすめカフェ「MyLife Coffee」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「MyLife Coffee」

 

ホーチミンのおすすめカフェ「MyLife Coffee」

 

 

店の雰囲気 :☆☆☆

料理、ドリンク : ☆☆☆

Wifiのスピード : ☆☆☆

値段 : ☆☆☆

 

 

こちらは全てが平均的に「良」なカフェです。

L’amant cafe と Nest by AIA は互いにNguyen通りの近くにあり、街の中心部にありますが、

MY LIFE COFFEE は少し離れた所にあるので、近くを通った方はぜひ立ち寄ってみてください。

 

ホーチミンで美味しいベトナムコーヒーを!!!

 

番外編

コーヒーが好きな方はホーチミンのコーヒー番外篇として、

【世界一高価なコーヒー】猫のフンから採れるコピ・ルアックをホーチミンで飲んできた!

 

 

ベトナム行きの格安航空券を購入する方法

いろいろ試しましたが、結論、おすすめはエクスペディア(Expedia)です。

ホテル+航空券のパッケージで予約するとかなりお得です。

≫【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア 

 

海外旅行でWifiをレンタルするなら

おすすめはこちらのWifiルーター↓

・手続きが簡単(ルーターの受け取りや返却が宅配や空港でも可能)

・料金プランも豊富で、旅程にあったプランを選ぶことができるので価格がお手頃

・接続も簡単で、24時間、365日無料サポートなのでとても安心

≫海外行くなら!イモトのWiFi

 

では、良い旅を!

ABOUTこの記事をかいた人

豪華客船で鍼灸師として勤務しながら世界中を旅しました。 身体に良いと言われるものを自分で試し、感じたことを記事にしています。 また医療英語やヨガ、豪華客船の生活、旅についても書いています。 有益な情報をシェアできるよう努めます。 気軽にコメント、メールをください。 Twitterのフォローもお願いします :) @akiacu