※こちらの記事は2020年11月時点に作成されたものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

医療英語が学べる面白い海外の医療ドラマはないかなぁ。

オススメの医療系海外ドラマをご紹介します!
今回は、『医療系の海外ドラマ4選+おまけ編』と無料で視聴体験する方法や、ドラマでの印象的な言葉をまとめてみました。
目次
おすすめの海外医療ドラマ①:『ER緊急救命室』

1994年から放送された『ER』は、アメリカだけでなく世界でも人気のある the 医療ドラマです。
日本でもNHKで1996年に放送されました。
シーズンは1~ 15まであり、救急救命室で働く医師や看護師たちのリアルな日常を描いたドラマです。
若かりし頃のジョージ・クルーニーは渋い!
映像は少し古いと感じるかもしれませんが、内容は流石にロングヒットドラマだけあります。
定番ですがかなり面白く、現在でも人気があるのが納得できます。
【ER緊急救命室の名言】
『ありがとう、僕の最後の患者になってくれて』
おすすめの海外医療ドラマ②:グレイズ・アナトミー 恋の解剖学

2005年に放送されて以来、高視聴率を記録するグレイズ・アナトミーは医療だけではなく恋愛要素も濃いストーリーです。
シアトルの大病院で、外科医グレイがインターンからやがてはレジデントへと成長していく中で、恋愛や仕事に悩みながら同僚たちと共に成長していく大ヒットドラマです。
現在(2020年11月)はシーズン16まであります。
中毒性の高く、特に女性に人気のドラマです。
いや、男性の僕もストーリー展開や人間模様の描き方が面白くてハマりました!
【グレイズ・アナトミーの名言】
人は変わるの。人生が人を変える。
そんな中で私たちに課せられた務めは、可能性に心を開く事でしょ?
おすすめの海外医療ドラマ③:グッド・ドクター 名医の条件

自閉症でサヴァン症候群である外科研修医ショーンが、持ち前の天才的な記憶力、空間認識力、膨大な医学の知識を使い患者の病気の原因を突き止めていくストーリーは爽快です。
韓国版、日本版があり世界中でヒットした最高のドラマです。
キャラクターが個性的でストーリーも細やかですが、主役の演技がめちゃくちゃ引き込まれます!
それもそのはず。
主役であるショーンを演じたフレディ・ハイモアは、『チャーリーとチョコレート工場』などにも出演した方でした。
何度も繰り返し見たくなるお気に入りの医療系海外ドラマです!
2020年11月現在、シーズン4まで放送されています。
*サヴァン症候群 : 知的障害や自閉症などの発達障害等のある人が、その障害とは対照的に優れた能力・
【グッド・ドクターの名言】
人は間違っていると思うことを強いるとき、それが現実だと言う
おすすめの海外医療ドラマ④:Dr. HOUSE ―ドクター・ハウス

診断医としての評価は高いが一匹狼でひねくれ者のハウスが、これまで解明出来なかった病の原因を明らかにしたり、回復の手助けをしていく姿が描かれた医療ドラマです。
ひねくれ者で天才、なんだかブラックジャックみたいなドクターです。
「人は嘘をつく」が口癖でとても無愛想な彼だが、慣習にとらわれない思考と完璧とも言える鋭い感性は見ていてめちゃくちゃカッコいい。
結果、周囲から敬意を払われる天才医師ハウス。
医療英語も飛び交い、勉強になります。
シーズン8まであります。
こちらも自信を持ってオススメできる海外医療ドラマです!
【ドクターハウスの名言】
愛なしでは生きられない、なんて人は言ったりするだろ。
っていっても酸素のほうがよっぽど大切だろ。
おすすめの海外医療ドラマ「おまけ編」:アウトブレイク ―感染拡大―

未知のウイルス感染がカナダ・モントリオールで拡がる中、緊急衛生研究所の所長で感染症のスペシャリストであるマリー博士がその存在にいち早く気付き対策を講じていくストーリーです。
このドラマの制作は2019年なんですが、「コロナ渦を予想していたのか」と言われるほどに今の我々に訴えかける作品です。
印象的なのは「本当に怖いのはウイルスか人間か」と考えさせられたこと。
特定の人種を差別する、ウイルスとは関係のない問題が見えてくるのはまさに現在の世界を映しているようでした。
今観るともはやノンフィクションに感じるほどのドラマです。
しかし、これを「おまけ編」としているのは言語がフランス語だからなんです。
英語はなかったです。
なので「医療ドラマを観ながら医療英語を学ぼう」というこの記事の主旨とは異なるのでおまけとしました。
でも内容は面白いのでスリリングなドラマが好きでしたら是非見てみてください!
海外のオススメ医療ドラマのお得な視聴方法とは?
海外ドラマを観るにはDVDなどを購入しても良いですが、視聴者が観たい時に様々な映画やドラマが視聴できる VOD(ビデオ・オンデマンド) が最近では主流でとても便利です。
主なVODの一覧はこちら👇
VODの無料視聴期間の比較表
それぞれ観れる映画やドラマに違いがありますが、まずは「お試し(無料)で視聴できる期間」を比較します。
(2020年11月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。)
- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) = 30日間無料
- Netflix (ネットフリックス) = 無料トライアルはありません
- U-NEXT (ユーネクスト) = 31日間無料
- Hulu(フールー) = 2週間無料
- FODプレミアム = 2週間無料
*Netflixは無料トライアルが現在はないため「オススメのお試し方法」としては挙げませんが、取り扱う映画などは豊富です。
Netflixだけでしか観られない作品があった時に契約するのがいいと思います。
人気の海外医療ドラマを観る方法
そして上記の医療ドラマがどのVODで視聴可能か、比較表を作りました。
* 繰り返しになりますが、こちらは2020年11月現在の情報です
最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください
ER緊急救命室 | グレイズ・アナトミー | グッド・ドクター | ドクターハウス | アウトブレイク | |
アマゾン | ⭕ | 🔺 | 🔺 | 🔺 | ⭕ |
Netflix | ❌ | ⭕ | ❌ | ❌ | ⭕ |
U-NEXT | ⭕ | 🔺 | ⭕ | 🔺 | ⭕ |
Hulu | ⭕ | ⭕ | ❌ | ⭕ | ❌ |
FOD | ❌ | ❌ | ⭕ | ❌ | ⭕ |
【ER緊急救命室のオススメ視聴方法】

- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) =全シリーズ配信中
- Netflix (ネットフリックス) = 配信されていません
- U-NEXT (ユーネクスト) = 全シリーズ配信中
- Hulu(フールー) = 全シリーズ配信中
- FODプレミアム = 配信されていません
「ER緊急救命室」をお試しで視聴するなら、Amazon Prime Video か U-NEXT (ユーネクスト) 、または Hulu(フールー) がオススメです。
アマゾン プライムで観る
U-NEXTで観る
Huluで観る
【グレイズ・アナトミーのオススメ視聴方法】

- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) =取り扱いはしているが、ビデオの購入かレンタルが必要
- Netflix (ネットフリックス) =全シリーズ配信中
- U-NEXT (ユーネクスト) =取り扱いはしているが、ポイントを使う必要がある
- Hulu(フールー) =全シリーズ配信中
- FODプレミアム = 配信されていません
「グレイズ・アナトミー」をお試しで視聴するならHulu(フールー)、またはU-NEXT (ユーネクスト)が良いでしょう。
【グッド・ドクターのオススメ視聴方法】

- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) =取り扱いはしているが、ビデオの購入かレンタルが必要 + シーズン1と2のみ配信
- Netflix (ネットフリックス) =配信されていません
- U-NEXT (ユーネクスト) =シーズン1と2のみ配信中
- Hulu(フールー) =配信されていません
- FODプレミアム =シーズン1と2のみ配信中
「グッド・ドクター」をお試しで視聴するならU-NEXT (ユーネクスト)かFODプレミアムがオススメです。
【ドクターハウスのオススメ視聴方法】

- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) =取り扱いはしているが、ビデオの購入かレンタルが必要
- Netflix (ネットフリックス) =配信されていません
- U-NEXT (ユーネクスト) =シーズン5 ~ 8 を配信中
- Hulu(フールー) =全シリーズ配信中
- FODプレミアム =配信されていません
「ドクターハウス」をお試しで視聴するならHulu(フールー)、またはU-NEXT (ユーネクスト)がお得です。
【アウトブレイクのオススメ視聴方法】

- Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) =配信中
- Netflix (ネットフリックス) =配信中
- U-NEXT (ユーネクスト) =配信中
- Hulu(フールー) =配信されていません
- FODプレミアム =配信中
「アウトブレイク」をお試しで視聴するなら、Amazon Prime Video 、 U-NEXT (ユーネクスト) 、FODプレミアムがオススメです。
アマゾン プライムで観る
U-NEXTで観る
FODプレミアムで観る
オススメの医療系海外ドラマと、無料でお試しする方法:まとめ
こうして自分の好きな海外の医療系ドラマをまとめてみるとどれも定番作品で、それほど世界中で人気があるドラマだと改めて感じました。
反対にまだこれらのドラマを観ていないという方は、無料トライアルを上手く使って、ぜひ観てみてください。
ドラマを楽しみながら医療英会話も勉強できるのは一石二鳥ですね。
では!