前回の記事 【医療英語 単語をニュースから学ぶ】健康と医学:2019年に学んだこと① の続きです。
The New York Timesの元の記事はこちら👉 What We Learned in 2019: Health and Medicine
❇︎気軽に医療ニュースと英語の学習を目的としているため、全文を訳していません。
英語初学者の方は、文章はサッと見て英単語だけをしっかり覚えるのがいいと思います。
ワークスペースは脳で何をしているか?

研究者たちは、小さな会議室のような狭い空間である一定の二酸化炭素を吸引すると、生産性と意思決定力に影響を与える可能性があることを発見しました。
What your work space might be doing to your brain
Researchers have found that inhaling carbon dioxide at levels that are probably not uncommon in crowded spaces like small conference rooms might affect productivity and decision-making skills. |
覚えておきたい英単語
- inhale=吸い込む
- carbon dioxide=二酸化炭素
- conference=会議
- productivity=生産性
- decision-making=意思決定
狭い空間&大人数会議によって意思決定力が下がるから、長い会議で一言も話さない人がいるのかもしれません。
環境のいい所でリラックスしながら話し合うと良いアイデアが生まれ、生産性も上がると思います。
精子提供は規制が不十分なビジネスである

遺伝子検査が普及していますが、親や時にはドナーを受けた子供達は、精子バンクや不妊クリニックから間違った精子を提供されたことがわかることがあります。
これらの施設ではサンプルデータをデジタル化するのではなく、ペンやインクで精子に与えられる番号を書くという、適切な記録保存法でないことがしばしばあります。
Sperm donation is a poorly regulated business
As genetic testing becomes more widespread , parents , or sometimes their donor-conceived children , are discovering that the wrong sperm was provided by a sperm bank or fertility clinic. Facilities often use poor record keeping , writing sperm vial numbers in pen and ink rather than digitizing the sample data . |
覚えておきたい英単語
- sperm donation = 精子提供
- genetic testing = 遺伝子検査
- widespread = 普及する
- conceive = 想像する、と考える
- fertility clinic = 不妊クリニック
- digitize = デジタル化する
人工授精のようなセンシティブなトピックに、このような人為的なミスがあることが驚きです。
ちなみに「国際生殖補助医療監視委員会(ICMART)」の2016年の報告によると、日本は、1回の採卵あたりの出産率が60ヵ国・地域中で最下位らしいです(つまり不妊治療の成績が良くない)
身体の細菌はあなたの健康に重要な役割を果たすかもしれない

膵臓癌の患者やマウスは、健康な組織と比較して真菌が3000倍も増殖しているようです。
皮膚への刺激とフケを引き起こす真菌は炎症性腸疾患にも関連していると、科学者は発見しました。
抗真菌薬を投与することでマウスから真菌を取り除き、腫瘍の進行を防ぎました。
Your body’s fungi may play a significant role in your health
In mice and human patients with pancreatic cancer , fungi seem to proliferate 3,000-fold compared with healthy tissue . Scientists have found that one fungus that can cause skin irritation and dandruff is also linked to inflammatory bowel diseases. Administering an antifungal drug got rid of the fungi in mice and kept tumors from developing further . |
覚えておきたい英単語
- fungi = fungus の複数形、fungus = 真菌
- mice = mouse の複数形
- pancreatic =膵臓の 、pancreas=膵臓
- proliferate = 激増する、増殖する
- 数字-fold = 数字-倍 ex; twofold = 2倍の
- healthy tissue = 健康な組織
- irritation = いらだち、刺激、炎症、痛み
- dandruff = (頭の) ふけ
- inflammatory = 炎症性の
- inflammatory bowel diseases = 炎症性腸疾患
- antifungal drug = 抗真菌薬
- get rid of = 取り除く、処分する
- tumor = 腫瘍
腸内に生息する真菌が膵臓に移動し、正常な細胞のがん化を促すんですね。(Natureより)
「腸内環境がいかに大切か」多くの人が考えるようになりました。
そうですね、腸は第二の脳ですから。
腸内環境を整えるにはやはり食・睡眠・運動が基本です。
麻疹の再侵入!

圧倒的に多くのアメリカ人の親は、子供に予防接種をしています。
しかし「ワクチン耐性」や「インターネット上の噂による副産物」、「大手製薬会社への不信感」「ワクチン忌避を主張する有名人に夢中になる」というような不気味な傾向があります。
その結果、麻疹は今年我々のもとに帰ってきました。
(アリメカの2019年麻疹症例数は1992年以来、過去最高となりました)
The re-invasion of measles
The overwhelming majority of American parents vaccinate their children. But there are ominous trends in vaccine resistance , a byproduct of internet rumors , mistrust of Big Pharma and infatuation with anti-immunization celebrities . As a result , measles returned with a vengeance this year . |
覚えておきたい英単語
- invasion = 侵入、侵略
- measles (míːzlz ) = 麻疹 同義語 → rubeola、rubella
- overwhelming = 圧倒的な
- vaccinate = ワクチンを接種する 同義語 → immunize (無効にする、免疫性を与える)
- ominous = 不吉な
- resistance = 抵抗、反対、耐性
- by-product = 副産物、副次的結果
- rumor = うわさ
- Big Pharma = big pharmaceutical company = 大手製薬会社
- infatuation = 夢中にさせるもの
- rhetoric = レトリック、誇張
- vengeance = 復讐、報復
ワクチンに対する議論は世界中にあり、反対派がいるのも事実です。
医療も専門家の意見を鵜呑みにせず、自ら情報を探し、自己責任で判断し、行動する時代ですね。
ちなみにワクチン忌避は vaccine hesitancy といいます。
学んだ医療英単語の復習

Q ; 「sperm donation」 とは?
Q ; 「遺伝子検査」を英語でいうと?
Q ; 「不妊クリニック」を英語でいうと?
Q ;「 膵臓」の英単語は?
Q ; 「炎症性腸疾患」を英語でいうと?
Q ; 「antifungal drug」とは?
Q ; 「腫瘍」を英語でいうと?
Q ; 「麻疹」を英語でいうと?
Q ; 「ワクチンを接種する」を英語でいうと?
A. 精子提供
A. genetic testing
A. fertility clinic
A. pancreas
A. inflammatory bowel diseases
A. 抗真菌薬
A. tumor
A. measles / rubeola / rubella
A. vaccinate
最後までご覧いただき有難うございます。
ニュースで使われる単語は、日常会話でも使うことが頻繁にあります。
出てくる医療英語は難しいと感じるかもしれませんが学び続けると必ず慣れるので、習慣化するまで共に頑張りましょう。
では!