【pokefiポケフィ】海外で使えるおすすめポケットWifiの使い方

前回は「船のインターネット環境」と「Pokefiがいかに必須アイテムか」について書きました。

【豪華客船のWifiは高い】クルーズで働くなら知りたいインターネット事情

今回は「具体的なPokefiの使い方」「トラブル対処法」です

無事にPokefiをゲットできたら、実際に起動してみましょう!

起動時の最初の流れ

流れは以下の通りです。

電源を入れる前に、後ろのカバーを外す(裏カバーの左下から引っ掛けて外します)

バッテリーの部分にシールがあるので、引っ張ってシールをとる

カバー裏側に、アクセスポイントの名前、パスワード、シリアル番号があるのでメモします。

(もしくは写真を撮って、ログインする際に簡単に確認できるようにする)

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

カバーを付け直して、真ん中のボタンを長押しする(ボタンは1つしかありません)

ボタンの上にあるWifiマークが、赤く点滅する(使用できる電波を探している段階です)

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

実際にWifiが接続されると、Wifiマークが緑色に点滅します

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

 

Wifiに接続される時間は、国によって変わります。

だいたい1分ほどですが、たまに23分待つ時もあります。

もちろんバッテリーで動くので、充電は予めしておきましょう

 

❇︎赤点灯や赤点滅が続く場合、もう一度ボタンを長押しして電源を切り、もう一度起動してみてください。

 

スマートフォンとPokefiを接続する

Wifiマークが緑になったら、自分のスマートフォンとPokefiを接続します。

まずPokefiのログイン画面に行きます

パスワードを入力。スマートフォンとPokefiを繋げます

Home画面ではコネクション状況やバッテリー残量が確認できます

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

Packegeから様々なプランから、自分にあったプランを選びます。

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

好きなプランを購入できたら、My Centerで購入したものが反映されているか確認します

remainingが使える分です)

世界で使えるWifiルーターPokefi(ポケフィ)の使い方

 

僕がやってしまったPokefiの失敗

Pokefiはサクサク動くので、つい夢中になってインターネットを使いがちです。

注意しなければならないのは、自分で購入したした分を使い切る前に、また新たにプランを購入しなければならない点です。

remainingであとどれくらいインターネットが使えるか確認できますが、僕は確認を忘れ、全て使い切ってしましました。

新たなプランを購入する前に、全て使い切ってしまった場合どうなるのでしょう。

 

Wifiのマークが緑色で点灯します。

 

Pokefiがうまく使えない場合、ボタンを長押しして再起動させる、スマートフォン自体も再起動させるなど基本的な方法を実行しましたが、状況は変わりませんでした。

最初はルーターが壊れたかと思いましたが、調べるともう購入したものが残っていなかったんです。

そんな時はどうすればいいか。

 

結論は、

Pokefiのカスタマーサービスに連絡するしかないです。

 

メールかLINEが良いと思います。

メールアドレスとラインIDはこちら↓

メールアドレスに連絡する→service@everlong.biz

Lineで連絡する→Pokefi 

 

僕はLINEで連絡をとりました。

Pokefiのカスタマーサービスの対応はかなり早く、親切です。

すぐに解決策を提示してくれて、無事pokefiを再度使うことができました。

香港のスタッフと連絡するので全て英語ですが、親切なので全く問題ありません。

 

まとめ

船で働くならPokefi(ポケフィ)は本当に便利です!

僕は友人にPokefiを教えてもらいましたが、あまりに便利なため、船で働いていた他の日本人全員がPokefiを購入していました。

 

その流れは他の外国人クルーにも波及し、船でのPokefi率がグングン上がっていました!

Pokefiを一度使うと、現地でSIMカードをいちいち買うなんて、バカらしく感じます。

世界中を旅行する人、世界で働いている人は、購入して間違いないアイテムです!

 

Pokefiに興味がある方はこちらからどうぞ↓

何かPokefiや船のインターネット環境に関して疑問があれば、コメント、メッセージをください。

では!

2 件のコメント

  • 私も12月から豪華客船で働くのですが、Pokefi は船の中でも使えるのでしょうか?
    アメリカ対応のSIMカードなのですが、SIMカードはそのままでも大丈夫なのでしょうか?

    • コメント有難うございます。
      また船で勤務されるということで、おめでとうございます!
      船の中でpokefiが使えるかどうかですが、
      海上では使えませんが船が港に停留している時は多くの場合繋がっていました。
      (停留場所により繋がらない時もあります、特に船内からだと)
      pokefiはwifiを飛ばすものなので、
      予め使いたいデータをオンラインで購入します(プリペイド)
      その後pokefiが使えるwifiを探して自分のpcやスマホと接続という流れです。
      なのでsimカードがあってもなくてもwifiの接続が可能なら問題ないです。
      参考になれば幸いです、また不明な点があれば気軽に聞いてください!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    豪華客船で鍼灸師として勤務しながら世界中を旅しました。 身体に良いと言われるものを自分で試し、感じたことを記事にしています。 また医療英語やヨガ、豪華客船の生活、旅についても書いています。 有益な情報をシェアできるよう努めます。 気軽にコメント、メールをください。 Twitterのフォローもお願いします :) @akiacu