ヨガ初心者が教室に通って、人生が変わった話。ヨガ教室選び方まとめ
QuestionsQ.1 ヨガって流行ってるけど、効果あるの? Q.2 興味あるけど、身体硬いし、レッスンについていけないかも。 Q.3 ヨガって女性だけのもので、男の俺には関係ないでしょ。。 Q.4 レッスンの値段が高…
管理人は元豪華客船鍼灸師 ~ 医療、鍼灸英語、クルーズライフ、ヨガ ~
QuestionsQ.1 ヨガって流行ってるけど、効果あるの? Q.2 興味あるけど、身体硬いし、レッスンについていけないかも。 Q.3 ヨガって女性だけのもので、男の俺には関係ないでしょ。。 Q.4 レッスンの値段が高…
前回は釜山観光の人気スポット5選についてご紹介しました。 【釜山観光】厳選、人気スポット5選はこちら! 釜山はインスタが映えまくる場所だった! 今回のテーマはずばり「インスタ映え」。 良い写真を撮るために、…
船は日本の様々な街を周りますが、途中で韓国、釜山にも寄港します。 今回は釜山の観光地やおすすめのグルメなど魅力をお伝えします! 釜山ってどんな街? 韓国の南東部に位…
今回は、鍼灸師の求人ついて書いています。 現在学校に通われている学生の方は、卒業してから働く業界の現実や仕事の待遇を予め把握しておくことで、自身の将来像を明確にすることが出来ます。 その明確な目標が日々の学校での過ごし方…
これからゲストとして豪華客船に乗る人も、クルーとして働く人も、大きな船と小さな船のメリットとデメリットを乗船前に知っておくと良いと思います。 世界の豪華客船、大きさランキング2019 世界には巨大な豪華客船…
アラスカ観光、おすすめは「Glacier」 乗船したのが6月6日ですからアラスカに約1ヶ月半いることになります。 アラスカクルーズはとても人気のコースで、リピートするゲストもいます。 暑すぎず寒すぎず、アラスカは今がベス…
アラスカの州都ジュノーにいます。 アラスカ州では第3の都市です。 豪華客船で働くメリットの1つは、世界中の美味しい食べ物を食べることです。 今回はアラスカで変わった料理を頂いてきました! アラスカでバイソンの肉を食べる …
豪華客船で働いていると、そもそも鍼灸のことを知らないゲストが多いです。 治療を受けてもらうためには、まず「鍼灸」ってどんなものか説明しなければなりません。 今回は鍼灸を英語でどう説明するか、記事にしました。 …
船ではいくつかのカナダの街を周りましたが、人々を観察していると気づくことがあります。 (あくまで僕が街で観察した人だけですが)ほとんどの人が太っているということです。 特に田舎にいけば、それは顕著です。 今回は、「なぜ人…
船はカナダのナナイモにも行きました。 ナナイモはバンクーバー島東岸にある、島内第二の都市です。 ナナイモは「人の会う場所」という意味です。 ダウンタウンを観光 ナナイモには「New Castle Isl…