鍼灸師の資格をとってすぐ豪華客船で働いた話
「鍼灸師の資格を取ってすぐに豪華客船で働きたいけど大丈夫かな?」 今回は豪華客船で働くのはどのタイミングが良いのか、個人的な経験を踏まえて考察します。 豪華客船で働くための条件 …
管理人は元豪華客船鍼灸師 ~ 医療、鍼灸英語、クルーズライフ etc ~
「鍼灸師の資格を取ってすぐに豪華客船で働きたいけど大丈夫かな?」 今回は豪華客船で働くのはどのタイミングが良いのか、個人的な経験を踏まえて考察します。 豪華客船で働くための条件 …
こちらの記事はCNNの「乳がん治療患者の痛みに鍼が効果があった」という動画から、医療英語を学び、偽鍼について書かれています。 海外の鍼研究と英語に関心がある方は、ぜひご覧ください! CNNに「鍼と乳がんの痛…
前回の記事 【医療英語 単語をニュースから学ぶ】健康と医学:2019年に学んだこと① の続きです。 The New York Timesの元の記事はこちら👉 What We Learned in 2019…
The New York Times の【What We Learned in 2019 : Health and Medicine】 が面白かったので、ここから便利な単語、フレーズをピックアップして英語学習を行います。…
今回は、鍼灸師の求人ついて書いています。 現在学校に通われている学生の方は、卒業してから働く業界の現実や仕事の待遇を予め把握しておくことで、自身の将来像を明確にすることが出来ます。 その明確な目標が日々の学校での過ごし方…
前回はSilvermuseの中の様子を紹介しました↓ 豪華客船クルーズの生活とは?求人に応募する前に知るべき知識まとめ 今回は、仕事場であるスパを公開します。 スパ Silvermuseのスパは6階にあります。 ZAGA…
豪華客船で働いていると、そもそも鍼灸のことを知らないゲストが多いです。 治療を受けてもらうためには、まず「鍼灸」ってどんなものか説明しなければなりません。 今回は鍼灸を英語でどう説明するか、記事にしました。 …
「基礎単語、基礎文法を固め、あとは覚えたものを使ってアウトプットする」ことが言葉を話すための王道だと思いますが、 今回はそのアウトプットに最適なオンライン英会話についての記事です。 基礎学習についてはこちら…
鍼灸師やマッサージ師のための英語の教科書3選 今回は鍼灸師が臨床の現場で使える、鍼灸に関する英語を学習するための本を実際に購入し、 使ってみた感想をご紹介します! 【鍼灸師用英語学習本①】:鍼灸師・柔道整復…
豪華客船で働くメリット、デメリットって何だろう。 なんとなく海外で働きながら給料もらって、貯金しながら世界の観光地にいきたいな。 でも実際に働くことで考えられるリスクって何? こういった疑問に答えていきます…